応募作品の取り扱い

◆■ 別添資料 ◆■

「応募作品の取り扱い」

 

 ◆ 共同著作の場合

 

  制作物が共同著作の場合には、応募者が応募作品の著作権者の総意を代表していることが必要です。法人著作の場合には、法人が機関決定として、応募および応募に伴う複製等許諾処理について承認していることが必要になります。著作権者が複数存在する場合、著作権者全員が応募や応募に伴う複製等許諾処理について承認していることが必要です。

 

  一次審査合格者や最終審査受賞者の氏名、企業名、グループ名は公表することになりますので、この点は同意ください。変名やグループ名のみでの公表を希望する場合は、応募の際に明記ください。

 

 ◆ 慶應義塾大学による作品の公表

 

 一次審査合格作品は、作品紹介のため、SFCオープンリサーチフォーラムの記録CD-ROMや作品集のビデオに編集(短縮化)・収録し、不特定多数に配布することがありますので、あらかじめご了承ください。同時に、上映、複製、展示、放送および有線放送、有線送信(98年1月からは公衆送信)、頒布の各行為もご了承ください。事務局が上記の作業を許諾していただくのは、応募作品については応募時点から最終審査後2カ月までの間、受賞作品については応募時点から最終審査後1年6カ月の間だけ、とします。

 


okano kei
Last modified: Thu Jul 23 14:26:22 JST 1998