応募要領

 
内容は で、表現形式は
 
(s) 静止画
(i) 対話型ソフトウエア
(v) ヴィデオ
(w) Webコンテンツ
です。(Webコンテンツは11月末日まで応募ページを保存・凍結していただきます。)

要するに、面白いもの、感動させるもの、新しい理論を提唱するもの、新しい技術を開くもの、感心させるもの、役に立つもの、人の創造意欲を刺激するもの、人の研究意欲をかきたてるものなど、ディジタル技術が開く可能性を示唆するものを期待します。


締め切り

 
応募意思表示を98年9月15日までに行い、作品は98年9月末日必着です。


応募の手続き

応募希望者は、応募に先だって、提出用書類をファクシミリか郵便で下記に請求するか、インターネットのホームページ(http://www.kris.sfc.keio.ac.jp/ORF98/DMC/)からダウンロードして、必要事項を記入、郵便で送付してください。後述の添付資料のうちハードコピー以外は電子メールあるいはファクシミリで先に提出しても結構です。

提出用書類請求先(書類提出先):

〒252-8520 神奈川県藤沢市遠藤5322
慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス 事務室研究担当
ORF ディジタルメディア作品コンペ係
電話 (0466)47-5111 FAX (0467)47-5011
E-mail:kri-sfc@sfc.keio.ac.jp
(問い合わせは電子メールでお願いします)
 

審査手順

10月中に第一次審査をした上で、候補作品を絞り、最終審査は11月 21日(土)に実施する。

委員長 相磯秀夫  慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科長
幹事  有沢誠   慶應義塾大学 環境情報学部 教授
委員  稲蔭正彦  ディジタルクリエイター
    石岡怜子  アートディレクター
    奥出直人  慶應義塾大学 環境情報学部 教授
    金子満   (株)エムケイ社長/慶應義塾大学 環境情報学部 特別招聘教授
    木村奈月   ソニー(株)(1997年度ディジタルメディア作品コンペ・グランプ リ受賞者)
    和泉田映  慶應義塾大学 政策・メディア研究科修士課程(97年度ディジタルメディア作品コンペ・入賞者)
    小檜山賢二 慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 教授
    坂根巌夫  岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー学長(元環境情報学部 教授)
    中島洋   慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 教授
    藤幡正樹  慶應義塾大学 環境情報学部 教授

他にゲスト審査員若干名

 

添付提出資料

 

 

著作権の帰属

 
応募作品、受賞作品の著作権は本来の著作者に帰属し、移動はありません。ただし、審査や受賞作品発表に必要な複製については、ディジタルメディア作品コンペ主催者に許諾していただきます。詳細は別添の「応募作品の取り扱い」を参照ください。


返却

希望があれば、応募作品を返却します。

 以上