
湘南藤沢キャンパス(SFC) Open Research Forum(ORF)は、SFCで行われている産官学連携による研究成果の発表と、研究シーズ紹介による産官学連携の更なる推進を目的に、慶應義塾大学SFC研究所が主催するイベントです。
研究成果の展示やデモンストレーション、セッションなどを通じて、積み重ねてきた研究成果を発表する場であり、ご来場の方は研究者との直接の交流により、研究に関する自由な意見交換や交流をしていただけます。
また、様々な領域で活躍する有識者をゲストにお招きして行う政策、情報技術、看護医療等に代表される様々な分野をカバーするSFCの教員との対談は他では聴くことのできない社会の将来展望を提案する場となります。また、先端技術の実社会への応用と位置づけた社会実験を企画し、皆様にご参加いただきながら、実証を行う環境も整えています。
都内で開催した最近2回のイベントでは、企業や官公庁、大学などから4000名近くのご来場を頂いております。
今年もORFは、産官学の出逢いの場として、新産業創出に向けて、六本木アカデミーヒルズ40で開催されます。

SFC Open Research Forum 2005
「レッドクイーンの法則」−知の遺伝子進化を加速せよ−
2005年11月22日(火)、23日(水・祝)10:00〜18:30
六本木アカデミーヒルズ40(六本木ヒルズ森タワー40階)
入場無料:
※ご来場の際はなるべく、事前登録をお願いします。
※事前登録のお客様は専用カウンターにて受付させていただきます。
※ご来場の際はお名刺をご持参ください。
※慶應義塾における個人情報の取扱い
→http://www.keio.ac.jp/kojinjoho/kojinjoho-toriatukai.htm
主催:SFC研究所
共催:SFCフォーラム、 湘南藤沢学会、
Digital Art
Awards 2005、 SFCホームカミングデイ2005
→過去のORFページへ
お問い合わせ:orf-info@sfc.keio.ac.jp