HOME > 科学研究費補助金 > 湘南藤沢キャンパス採択課題一覧(H22年度)

科学研究費補助金
湘南藤沢キャンパス採択課題一覧(H22年度)

| 総合政策学部 | 環境情報学部 | 政策・メディア研究科 | 看護医療学部 |
(敬称略)

総合政策学部
No.研究代表者職名研究種目研究課題名
1 氷上 正 教授 基盤研究(B) 近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会
2 榊原 清則 教授 基盤研究(B) 産業と科学の相互浸透:新しいイノベーションモデル
3 後藤 純一 教授 基盤研究(C) 少子高齢化時代における外国人労働者問題に関する理論的・実証的研究
4 河添 健 教授 基盤研究(C) 非可換調和解析における特異積分作用素論ー実ハーディ空間の有効性の検証
5 小暮 厚之 教授 基盤研究(C) 多変量ベイジアン・プライシング:理論構築と長寿リスク評価への応用
6 秋山 美紀 准教授 基盤研究(C) 高齢者の生活機能を支えるための保健・医療・福祉地域連携に関する研究
7 清水 唯一朗 准教授 若手研究(B) 二大政党制下における政官関係の歴史比較分析―政権交代と行政の安定性を中心に
8 新保 史生 准教授 若手研究(B) 行政情報システムへのプライバシー影響評価の適用に関する比較法的研究
9 廣瀬 陽子 准教授 若手研究(B) 旧ソ連・東欧地域のEUへの接近・統合プロセスの総合的比較研究
10 永野 智久 専任講師 若手研究(B) 多様なスポーツ状況における予測能力の解明
環境情報学部
No.研究代表者職名研究種目研究課題名
11 清木 康 教授 特定領域 ストーリー性を有するマルチメディア感性検索・自動配信システム国際的実利用環境構築
12 武藤 佳恭 教授 基盤研究(A) 在宅リハビリテーション推進のためのネットワーク構築研究
13 今井 むつみ 教授 基盤研究(A) 人はどのようにヘレン・ケラーの問題を解決するのか:身体と言語を繋ぐ音象徴性の役割
14 清木 康 教授 基盤研究(B) 動画像自動検索・分析・配信を実現するユビキタス・アクティブ・知識ベースシステム
15 金井 昭夫 教授 基盤研究(B) RNA鎖の連結に関与する酵素群の同定とその性状解析
16 福田 亮子 専任講師 基盤研究(B) 健康と幸福のエイジング・モデル再構築に関する研究−長寿先進国日本からの挑戦
17 中浜 優子 教授 基盤研究(C) 談話構築プロセスと学習環境要因の関連性:社会文化的観点からの考察
18 Rodney D. Van Meter 准教授 基盤研究(C) Design of Large-Scale Quantum Networks
19 高汐 一紀 准教授 基盤研究(C) ユビキタス情報サービス基盤における効率的なプライバシ保護機構とその評価
20 今井 むつみ 教授 挑戦的萌芽 対称性推論は言語学習のタマゴかニワトリか:ヒト乳児とチンパンジーの直接比較
21 植原 啓介 准教授 若手研究(B) 車車間通信を用いた情報流布アルゴリズムの効率化
22 中澤 仁 専任講師 若手研究(B) 小型組込ノードにおける電池容量と記憶容量に適応した最低記録時間保証機構
23 倉林 修一 専任講師 若手研究(B) 動画像・音楽データ対象アクティブ・感性マルチメディア配信システム環境の実現
24 加藤 貴昭 専任講師 若手研究(B) 打者の知覚スキルと熟達化に関する研究
25 筧 康明 専任講師 若手研究(B) 素材の形状変化を用いた入出力インタフェースの研究
26 曽我 朋義 教授 新学術領域 メタボローム解析に基づくがんの代謝の理解、診断法の開発
政策・メディア研究科
No.研究代表者職名研究種目研究課題名
27 曽根 泰教 教授 基盤研究(A) 討論型世論調査による民主主義における「世代を超える問題」の解決策の模索
28 中東 憲治 准教授 基盤研究(B) 細胞内タンパク質ターンオーバーの網羅的解析
29 石濱 泰 准教授 基盤研究(B) プロテインキナーゼのインタラクトーム解析
30 仰木 裕嗣 准教授 基盤研究(B) スポーツ流体力学における新たな計測・解析方法の開発
31 内山 映子 准教授 基盤研究(C) 認知症患者家族と介護サービス提供者におけるITコミュニケーション支援効果の評価
32 佐藤 暖 助教 基盤研究(C) 病原性原虫における含硫アミノ酸分解酵素の生理的役割と反応メカニズムの解明
33 大井 信明 研究員 基盤研究(C) オイル産生藻によるバイオ燃料創出〜紫外線によるオイル産生藻の脂質生産向上法〜
34 荒川 和晴 講師 若手研究(A) マルチオミクス解析によるクマムシの乾燥耐性・極限環境耐性分子機構の解明
35 篠田(小知和)裕美 助教 若手研究(B) インスリンシグナル伝達系による代謝の制御と長寿命に関するメタボロミクス研究
36 水上 象吾 助教 若手研究(B) 都市居住環境における緑景観の変遷と住居の緑の継承に関する意識
37 吉原 宏樹 助教 若手研究(B) 静止期造血幹細胞のニッチ操作による新規移植療法の開発
38 仲田 崇志 助教 若手研究(B) 単細胞緑藻類の近縁種間での生理的分化の解明
39 佐々木 史織 講師 若手研究(B) 意味的・時空間的マルチメディア分析・可視化機構を有する4D世界地図システムの実現
40 折田 明子 講師 若手研究(B) インターネットコミュニティ利用時における安全な「名乗り」に関する研究
41 柘植 謙爾 講師 若手研究(B) 人工オペロン創製に向けたオペロン構築原理に関する研究
42 篠田 幸作 研究員 若手研究(B) マイクロRNAを介したシグナル伝達機構のシステム解析
看護医療学部
No.研究代表者職名研究種目研究課題名
43 戈木クレイグヒル滋子 教授 基盤研究(B) 子どものターミナルケア技術構築と看護師のストレス緩和プログラムの開発
44 近藤 好枝 教授 基盤研究(C) 未熟児網膜症スクリーニングにおける超早産児のストレスを低減するケアに関する研究
45 宮脇 美保子 教授 基盤研究(C) 中堅看護師の「倫理的悩み」に関する実態および倫理支援システムの構築
46 増田 真也 准教授 基盤研究(C) 対人援助職の離職を防ぐためのバーンアウトの予防と回復に関する研究
47 清水 彩 助教 挑戦的萌芽 NICUにおける騒音の周波数変化に対する早産児のストレス反応に関する研究