2003年度学術交流支援資金 成果報告書
研究課題名:マレー・インドネシア語
野村 亨
マレー・インドネシア語電子教材作成プロジェクト
このプロジェクトは、マレー・インドネシア語教材をCDに録音することを目的としています。まず、はじめに2003年6月に日本において録音する教材の作成から始めました。教材作成の過程で、初級用と中級用と2種類の教材が作成されました。これらはそれぞれSFCのマレー・インドネシア語インテンシブコースのI, IIにおいて利用されることをおもな目的としています。教材作成がほぼ完成した後、2003年8月の夏休みを利用してインドネシアにおいて教材の録音作業が開始されました。この作業では多くのインドネシア人の人々の協力を仰ぎました。彼らはジャカルタにおいてレンタル・スタジオの手配、声優たちの募集、録音作業、録音テープ原版の編集などを手伝ってくれました。その後、再び作業の場は日本へ移り、2003年10月までに編集されたテープの原版が日本へ郵送されて来ました。マレー・インドネシア語コースとしてはさらにこの教材に手を加え、最終的には教科書として出版したいという希望を持っています。このため現在、慶応義塾大学出版会と同教科書の編修・出版に関して交渉中であります。
以上述べた作業の詳細な日程は下記のとおりです。
| 
   日程  | 
  
   活動内容  | 
  
   場所  | 
 
| 
   6月12日〜7月27日  | 
  
   教材テキスト執筆  | 
  
   SFC  | 
 
| 
   8月1日〜2日  | 
  
   録音のためのスタジオ予約  | 
  
   ジャカルタ  | 
 
| 
   8月10日〜12日  | 
  
   録音のための準備作業  | 
  
   ジャカルタ  | 
 
| 
   8月14日〜16日  | 
  
   声優の選抜作業  | 
  
   ジャカルタ  | 
 
| 
   8月17日  | 
  
   録音作業の詳細な日程作成  | 
  
   ジャカルタ  | 
 
| 
   8月19日〜9月10日  | 
  
   スタジオでの録音作業  | 
  
   ジャカルタ、スタジオプルマタ  | 
 
| 
   9月10日〜15日  | 
  
   編集作業  | 
  
   ジャカルタ、スタジオプルマタ  | 
 
| 
   9月20日〜10月10日  | 
  
   最終編集作業、カバーデザイン作成、CDへの録音作業  | 
  
   ジャカルタ、プラムカスタジオ  | 
 
| 
   10月13日  | 
  
   CDコピーおよび原版の日本発送  | 
  
   ジャカルタ  | 
 
文責;マレー・インドネシア語コース主任、野村 亨