Author

*MATSUMURA taro
[ e-mail | introduction ]

Disc Rolling by DJ shuji

 Sweet Melody Projectの第6弾は、「Is timing everything?」というサブタイトルがついている。単純に、良いフレーズですね。中身はもうスウィートでメロウなディープ・ハウスが存分にコレクトしてある。前回のSweet Melody Project 05 Diamond Lifeでは、パワフルなイメージが強かったが、こちらは可憐に近いかも知れない。春先に向けて、気持ちよく夜を過ごせそうだ。あんまり、説明はいらないです。

[ com (0) | tb (0) ]
Mail Magazine

UPPERWEST PRESS / the mail magazine

more information here.
Photo Friday Webring JP

My Photo Friday

pfw_banner128_22 Ring Home Prev Next
Powered by
Movable Type 2.64

2003年度 森基金報告『教育環境におけるウェブログ活用に関する研究』

2004年01月16日 21:07 | permalink | weblog | Comments (0) |


【研究活動】

・2003/04:自らのウェブログを設置、キャンパス内でのウェブログ普及調査

 自らのウェブログ「tarosite.net」を設置した。またSFC内ネットワークにおいて、個人・研究プロジェクト・グループ・サークルなどの単位でウェブログを導入しているユーザーを調査し、その利用動向や情報の蓄積状況をヒヤリングした。


・2003/05:「Triggers! SFC Bloggers' Project」を組織

 SFC内でのウェブログ利用の促進や情報交換、技術的なサポートを行う


・2003/06:モデル・グループの設定、アンテナ設置

 研究プロジェクトや任意のユーザーなどに、ウェブログ導入し、情報の蓄積・共有を行うモデルグループとしてモニタリングする。これに平行して、ウェブログの更新を通知するアンテナを設置し、ブロガー間のコミュニケーションのきっかけ的な存在とした。


・2003/07: 「SFC Bloggers' Meet」の実施

 既存のユーザー間のコミュニケーションやヒヤリングに加え、キャンパス内でのウェブログ普及とユーザー数の増加を目指し、ワークショップを行った。ここではウェブログの導入手順のレクチャーを行ったり、カスタマイズや最新動向などの情報交換を行い、キャンパス内でのウェブログ認知と普及を加速させた。


・2003/08: モブログ(mobile weblogging)の動向調査

 日本において、2003年7月5日にInternational First Moblogging Conferenceが開催され、携帯電話などのモバイル環境からウェブログを更新する「モブログ」への認知が高まりを見せたことを受けて、SFC Wearable Environmental Mediaプロジェクトを中心としてモブログの調査を行った。


・2003/09: ウェブログを活用した授業を企画・設計

 2003年度秋学期に開講された「情報通信文化論」(小檜山賢二教授)向けに、授業ウェブサイト・や履修する学生にウェブログを導入した授業手法を企画、設計した。


・2003/10: 「Triggers Workshop」開催

 「情報通信文化論」履修学生を中心に、新たにウェブログを導入したいという学生への技術的なサポートを行うため、ワークショップを2回開催した。


・2003/11: モブログによる情報システム「LivesDub」を企画・デモ

 モブログを活用したケータイの公共空間での利用動向を調査するアプリケーションを元に、「くらしのダビング」をコンセプトとした社会情報システム「LivesDub」を企画し、Open Research Forum 2003にてデモンストレーションを行った。


・2003/12: 情報処理学会への投稿論文執筆

 「情報通信文化論」向けに設計したウェブログを活用した授業手法と、モブログによる情報システム「LivesDub」に関して、2004年3月に予定されている情報処理学会第66回全国大会へ論文を投稿した。


・2004/01: tarosite.netの分析を開始

 2003年4月からの自らのウェブログへの記事エントリー、アクセス解析、コメント・trackback記録を元に、ウェブログを起点とした情報流通とコミュニケーションの発生について、定量的・定性的な分析を開始した。


【研究成果】

tarosite.net

 自らのウェブログ「tarosite.net」は、これまで記事2538本をエントリーし、2004年1月には月間113,524ページビューを記録した。これは1日平均約3662ページビューを数えたことになる。

http://www.tarosite.net/blog/


情報通信文化論

 授業サイトをウェブログで構築し、履修した学生全員にもウェブログを導入、授業時間外での質問や課題提出などをウェブログのcomment・trackbackを利用して、オープンに記録しながら授業を展開した。

 この手法を元に、論文『ウェブログを活用した並列的コミュニケーションを誘起する学習環境の設計と実装』を情報処理学会第66回全国大会へ投稿した。

・情報通信文化論: http://cafe.sfc.keio.ac.jp/infoc/


LivesDub

 ウェブログによる情報活動の研究、モブログによる社会調査手法構築から着想し、くらしのダビングをコンセプトとした位置情報・画像・文字情報を記述するモブログの社会情報システム「LivesDub」の企画・構築・デモンストレーションを行った。

 これを元に、論文『モブログによるモバイル情報蓄積アプリケーション「LivesDub」の構築と利用』を情報処理学会第66回全国大会へ投稿した。

・LivesDub: http://cafe.sfc.keio.ac.jp/livesdub/


comment

comment post










 
Remember personal info?






Search


trackback

Similarity Search