政策・メディア研究科

西川健

仰木裕嗣研究室

 

研究課題「スポーツ動作におけるパフォーマンス向上のためのメカニズム解明」

 

概要

多くのスポーツ動作では、足先や手先を地面に接地させるなど拘束させることで、パフォーマンスの向上を図っている。例えば、自転車のペダリング動作において、ペダルを効率的かつ力強く踏むためには適切な姿勢でハンドルを握ることが重要であると考えられる。その他のスポーツ動作にもこの事象は存在している。

本研究は、この「足先・手先の拘束」と「パフォーマンス向上」の関係・メカニズムをサッカーのキック動作を用いてひも解き、パフォーマンス向上(蹴り脚のスイング速度向上)のための要素を抽出するとともに、キック動作以外への応用も可能な理論の構築を行っている。

 

手法

湘南藤沢キャンパスのメディアセンターや共同研究先にて、モーションキャプチャを用いたサッカーのキック動作の3次元解析実験を行った。またフォースプレートも併用することで、外部から身体に作用する力も計測した。この位置座標データと力データを用いて、力学的にキック動作を捉え、蹴り脚のスイング速度を加速させる要因を探索している。

 

研究成果

パフォーマンス向上のための研究において、その目的は「指導法」や「スポーツ用具設計」の提案にある。そのため、研究成果は「パフォーマンスを向上させる要因」を直感的に示すものが好ましい。本研究で構築・提案した理論は、人の動作を表す運動方程式に「姿勢」の要素を含むことで、直感的に理解できる形になっている。従って、本理論はより一般的な利用が可能であり、指導法やスポーツ用具の設計案に貢献することが出来ると期待される。また、サッカーのキック動作においては、蹴り脚のスイング速度を向上させるために支持脚の着地動作を利用していることが確認できた。また、その他に、胴体の動きや姿勢なども蹴り脚のスイング速度に寄与する可能性があるなど、いくつかのパフォーマンス向上のための要因が抽出された。

 

今後の予定

これまで構築してきた理論に関して、未だに不完全な部分が存在するため、この理論を完成させることに尽力していく。また、現在、より精度の高いデータを実験により得たため、その解析を進める。