2010年度SFC研究所プロジェクト補助

ベトナム・ラオス移行期社会農民の行動の観察と分析

申請者:総合政策学部 梅垣理郎

概要

財源が限られた開発途上地域では、開発政策は農村地域に過重な負担を強いることにつながりやすい。本研究では、ベトナムとラオスという移行期社会の農村における農薬などアグロケミカルの使用を、「ウェルス」と「ヘルス」をめぐる対立のケースとし、地域住民が開発体制下の生活環境の中で自身の生活の保全を進めるための条件を明らかにする。また、自分や家族の「ヘルス」を軽視しがちな農業従事者の選択の「合理性」の基盤を明らかにし、同時に、政府の二大政策目標を担う出先機関の役割とその変容を明らかにする。この調査は「ウェルス」と「ヘルス」を両立させるための地域的条件を明らかにするためのものであり、条件の共有を促進するためにワークショップを開催する。

今年度の活動

調査

ラオス(サバナケット)および中部ベトナムの2地区において以下の調査を行った。

(1)世帯調査を主体とした、農業従事者の農薬などアグロケミカルの使用をめぐる行為についての調査
この調査の目的は、ヘルス軽視に傾斜しがちな農業従事者による農薬などアグロケミカルをめぐる行為――選択から使用にいたる――の合理的基盤の特定である。具体的には、作物の世帯内消費を目的とした生産に従事する世帯、地域ないし近郊都市の市場に向けた商品作物の生産に従事する世帯、大都市ないし国際市場に向けた商品作物の大量生産に従事する世帯という三つに農業従事者を大別し、ウェルスとヘルスという目標がその行為に反映される状態を把握した。

(2)農業従事者との交渉を触媒とする、農業生産から健康管理、環境保全に関わる中央政府の地域出先機関の変容の調査
具体的には、出先機関の人員と地域住民の交流の実態把握と出先機関人員の聞き取り調査を行った。対象は、健康省の出先機関ともいえる地域のクリニックなど医療サービス、農業省の農作物の健康管理を管轄とするプラント・プロテクション担当官庁の出先機関、中央政府の地域窓口ともいえる人民委員会(これはまた、農業資本財の調達・監視などの責務も持つ)などが含まれる。また、他地域出身と地元出身の出先機関人員の変容の差異を把握するため、農業従事者対象の月例のミーティングなどの交渉に加え、冠婚葬祭など日常的な交渉の場も注目した観察も行った。


ワークショップの開催

実務家どうし、あるいは農業従事者―実務家間の距離の削減し、必要な情報コスト低減、および、地域の「知恵」の発掘を目的とした、実務家と農業従事者とを参加者とするワークショップを開催した。第1回目のワークショップはビエンチャン(ラオス)にて開催し、ベトナムから2名、ラオスから1名、日本から4名の発表者を招いた。また、ワークショップへは、ラオス国立大学、ラオス健康省食糧薬品局、ラオス農業林業省林業局、ラオス工業商業局、ハノイ医科大学、タイソン医療センター、コンケン大学等から、総勢20名以上が参加した。各専門家の発表と意見交換により本研究の知見を深めたとともに、今回のワークショップのもう一つの大きな成果は国連大学出版から出版予定である論文集の編集体制を構築したことである。論文集の出版へ向け、この編集は次年度も継続していく。


ワークショップ開催概要

ワークショップタイトル First Mekong Workshop on Wealth and Health
開催日 2011年3月7日〜8日(2日間)
開催地 Lanxang Hotel, Vientiane, Lao People's Democratic Republic
現地協力機関 Faculty of Economics and Business Management, National Unviersity of Laos

発表者の氏名、所属および発表タイトル

日付 氏名 所属 報告タイトル
March, 7, 2011 Professor
Michio Umegaki
Faculty of Policy Management,
Keio University
Health and Wealth: One Choice or Two Choices.
Professor
Ken Jimbo
Faculty of Policy Management,
Keio University
Terrorism in Southeast Asia: In Search for Regional Response
Professor
Jun Kobayashi
National Center for
Global Health and Medicine
The Overview and Progress of the Sepon Study in the Nioph and Rihn Eco-health Project -Trial of health system strengthening from the view point of community -
Dr.
Truong Quang Dat
Tay Son Medical Center,
Binh Dinh
The role of Hospital in Promoting Public Health
Dr.
Tran Duc Phan
Hanoi Medical Unviersity Health Consultation for Prevention and Treatment
March, 8, 2011 Professor
Phouphet KYOPHILAVONG
Faculty of Economics and
Business Management
National University of Laos
Trade Liberalization, Pollution and Poverty: Evidence from Laos
Professor
Mika Ogawa
Tokyo University of Marine
Science and Technology
Food Security, Food Safety and Food Defense: Efforts of Japanese Government and the Food Industory
Ms.
Vu Le Thao Chi
Doctoral Candidate,
Media and Governance
Keio Unviersity Graduate School
Determinants of Farmers' Behaviors towards Public Health Issues

次年度以降の計画

次年度以降も、引き続き、ベトナム、ラオスにおいて、被曝者家族の世帯調査を行っていく。調査の最終報告として、2012年2月にベトナムのダナンにてワークショップを開催する予定である。また報告書の一環として前述した論文集の編集作業をさらに進めていく。


次年度以降のスケジュール(予定)

2011年4月~5月 蓄積データの分析
7月~8月 フォーラムでの情報流通が農業従事者の生活実践、アグロケミカルの使用・非使用の判断に与える影響を聞き取り調査
調査結果をもとに、フォーラムの第1次修正
9月 フォーラムの第1次修正
10月 中間評価ーワークショップ開催(ビエンチャン予定)、実務家と農業従事者間での意見交換を促進、問題点の検討
11月 フォーラムの第二次修正
12月 農業従事者への聞き取り調査(収穫が終わるのを待ち実施)、実務者への聞き取り調査 第4次調査、第2回遠隔ワークショップの実施
2012年1月 フォーラムの最終修正
2月 農業従事者への聞き取り調査、今シーズンのアグロケミカルの使用・非使用を判断する基準に関して 第5次調査
最終報告ーワークショップ開催(ダナン予定)