
G-SEC 日本経済の主要な対外リスクに関する研究
法專 充男 G-SEC上席研究員・教授
東アジア経済のリスクと問題点
当プロジェクトでは、海外の経済で何か異変が起きた時に、日本経済にどのような影響が及ぶのか、またそれを防ぐには何をするべきかを研究しています。2007年度には、東アジア経済で異変が起きる可能性に焦点をあてて検討を進めました。結論としては、中国経済におけるバブル崩壊の可能性、東南アジア諸国や韓国における短期資本流入の危険性、1997-98年に起こったアジア危機への過剰反応がグローバル・インバランスを助長している可能性などを指摘しました。
G-SEC
|
|
プロジェクト代表者
G-SEC 日本経済の主要な対外リスクに関する研究
法專 充男 G-SEC上席研究員・教授
|
