next up previous
Next: 自律分散システム Up: インターネット上の情報検索・収集 Previous: 情報提供における問題

ピア・トゥー・ピアシステム

前節で触れたWWWサーチエンジンのように、ネットワーク上に分散して存在す る情報を一元的に管理する情報サービスに限界が見えたことで、分散コンピュー ティングへの期待が高まっており、WWWの抱える問題に対して、負荷分散や処 理時間の短縮、情報の網羅性の確保などの観点から、システムの分散化による 解決が図られている。例えば、日本では電総研等が複数のWWWロボットを分散 協調的に動作させ、コンテンツ収集の高速化を試みた実験で日本国内のWWWコ ンテンツを24時間以内に収集することに成功している[, , ]。 このような傾向は、インターネットという広域分散コンピューティング環境に おいてより分散性の高いシステムが指向されていることを意味している。本節 では分散システムについて概観し、WWWよりも自律性・分散性の高い情報検索・ 共有を実現する、ピア・トゥー・ピアと呼ばれるコンセプトを取り上げる。ま たピア・トゥー・ピアの代表例として、ファイル共有サービスのNapsterや 本研究で取り上げるGnutellaについて述べる。





OCHIDA Tadashi
Sat Feb 10 01:41:46 JST 2001