スポーツ・アンド・ヘルスイノベーションコンソーシアム
Sports and Health Innovation Consortium
開設 | 2015年10月16日 |
---|---|
代表者 |
仰木 裕嗣
政策・メディア研究科教授 |
※構成メンバーの所属・職位および本ページに記載の内容は、本団体設立当時のものも含まれます。ご了承ください。
構成メンバー
仰木 裕嗣代表 | 政策・メディア研究科・教授 コンソーシアム代表・スポーツ工学 |
---|---|
矢作 尚久 | 政策・メディア研究科・教授 ヘルスケア社会システム戦略論 |
東海林 祐子 | 政策・メディア研究科・准教授 ライフスキルプログラム |
増井 俊之 | 名誉教授 HCI(Human Computer Interaction) |
三次 仁 | 環境情報学部・教授 無線計測技術 |
中西 泰人 | 環境情報学部・教授 HCI(Human Computer Interaction) |
田中 浩也 | 環境情報学部・教授 3Dプリンティングのスポーツ・ヘルスへの応用 |
川島 英之 | 環境情報学部・准教授 スポーツデータベース |
加藤 貴昭 | 環境情報学部・教授 スポーツ心理学 |
牛山 潤一 | 環境情報学部・准教授 神経科学 |
古谷 知之 | 総合政策学部・教授 スポーツデータサイエンス |
島津 明人 | 総合政策学部・教授 (有期) 心理学・産業保健 |
水鳥 寿思 | 総合政策学部・准教授 スポーツ指導法 |
小熊 祐子 | 健康マネジメント研究科・准教授 スポーツ医学・予防医学 |
武林 亨 | 医学部・教授 公衆衛生・疫学 |
原田 成 | 医学部・専任講師 公衆衛生・疫学 |
宮川 祥子 | 看護医療学部・准教授 ヘルスケア情報学 |
久野 孝稔 | 政策・メディア研究科・特任助教 公共政策 |
榊原 時生 | 湘南慶育病院・SFC研究所上席所員 理学療法学 |
菅沼 久美子 | SFC研究所上席所員 高齢者の健康増進のニーズ調査 |
田中 美乃里 | SFC研究所上席所員 高齢者の健康増進のニーズ調査 |
市川 亨 | SFC研究所所員 高齢者の健康増進のニーズ調査 |