News &
Press Release
ニュース/プレスリリース
-
- news
2017.03.27
AIイノベーション・ラボ主催「AIをどう我が社に活かすのか? 」セミナー開催(4月26日開催)。詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.03.17
「S-face」Vol.19が公開されました。看護医療学部 宮川祥子准教授が登場!詳しくはこちらをご覧ください(外部サイト)
-
- news
2017.03.15
アグリプラットフォームコンソーシアムによる初の試み「全国の農業高校及び農業大学校を対象にしたホームページコンテスト」の県代表決定詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.03.07
「S-face」Vol.18が公開されました。環境情報学部 藤井進也専任講師が登場!詳しくはこちらをご覧ください(外部サイト)
-
- news
2017.02.27
【神奈川県・慶應義塾大学SFC研究所 協働事業】第1回全国ムスリマミーティング「ムスリム2世の教育について考える:中学・高校時代をいかに過ごすか」実施。詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.02.15
SFC研究所「デジタル・コンストラクション・コンソーシアム」が活動を開始。第2回説明会開催決定(2017年3月3日)、2017年度の新規会員を募集します。詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.02.13
長島町と慶應義塾大学SFCが「地方創生に関する連携協力協定」を締結‐大学院生を「地域おこし研究員」として任用し、 遠隔・対面での指導を受けながら、地方創生の実学に取り組みます‐詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.02.03
「S-face」Vol.17が公開されました。環境情報学部 オオニシタクヤ准教授が登場!詳しくはこちらをご覧ください(外部サイト)
-
- news
2017.02.01
W3C(ワールドワイド・ウェブ・コンソーシアム) とIDPF(国際デジタル出版フォーラム)が正式統合‐出版の未来形を描くロードマッピング詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.01.16
第9回FINEフォーラム「地方創生×イノベーションで日本経済を再生させる」石原伸晃経済再生担当大臣、加藤鮎子衆議院議員が講演(1月26日開催)詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.01.13
博報堂とSFC研究所 社会イノベーション・ラボは共同で、ひとりひとりの人間が本来持っている「生活者感性」を掘り起こし磨く独自の研修プログラムを開発。地域の生活者になって”生活者感性”を磨く「五感留学」を開講します。詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2017.01.11
神奈川県エリアにおけるオリンピック・パラリンピック教育を放送を用いた遠隔教育にて実施〜スポーツ庁委託事業 オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業〜詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2016.11.16
慶應義塾大学渡辺賢治研究室が毎日つけたくなるオシャレな健康手帳で女子中学生・高校生・大学生の健康リテラシー向上を目指す取り組みを実施。詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2016.11.14
慶應義塾大学井庭研究室と花王株式会社の共同プロジェクトが、自分らしく子育てしながら働くための工夫をまとめたパターン・ランゲージを制作しました。 詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2016.11.01
SFC研究所が三菱重工工作機械株式会社と共同で三次元(3D)金属造形も可能なレーザ加工システム「⊿WORKS concept」を開発―デジタル情報から直接物を創り出すコンセプト―詳しくはこちらをご覧ください。詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2016.10.25
慶應義塾大学学生による湯河原町の小学校での健康教育10/27実施−小学生の偏食を減らし、将来的なメタボ対策詳しくはこちらをご覧ください(PDF)
-
- news
2016.10.13
SFC研究所共催の産官学連携イベント「Open Research Forum 2016」のウェブサイトを公開しました。詳しくはこちらをご覧ください(外部サイト)
-
- news
2016.09.16
「S-face」Vol.14が公開されました。環境情報学部 水野大二郎准教授が登場!詳しくはこちらをご覧ください(外部サイト)
-
- news
2016.09.05
「S-face」Vol.13が公開されました。総合政策学部 廣瀬陽子教授が登場!詳しくはこちらをご覧ください(外部サイト)
-
- news
2016.08.19
【神奈川県・慶應義塾大学SFC研究所 協働事業】第2回全国ムスリムミーティングで「日本イスラーム学術会議」設立を発表-ムスリム接遇人材育成プログラム事業- 詳しくはこちらをご覧ください(PDF)