SFC Open Research Forum 2007
toward eXtremes
未来創造塾の挑戦

TOP
テーマ プログラム タイムテーブル 会場マップ アクセス ライブレポート

program

メインセッション セッション 展示・デモンストレーション ブックカフェ
同時開催 慶應義塾大学G-SEC 第一回年次カンファレンス 湘南藤沢学会
Digital Art Awards 2007 SFC Entrepreneur Award 2007

BACK

展示・デモンストレーション 詳細情報

B50

生体計測による景観評価

参加団体名

生体-景観プロジェクト

代表者氏名(所属)

菊地 進一(環境情報学部専任講師)

概要

景観法施行後、景観評価研究の重要性が高まっています。我々は、生体情報・感性情報に基づく景観評価が有用であるとの観点から、近赤外分光装置(NIRS)を用いた脳血流解析を景観(視覚・聴覚情報)評価に応用した事例を報告します。ORF当日は、NIRS計測デモも予定しています。

関連URL