SFC Open Research Forum 2007
toward eXtremes
未来創造塾の挑戦

TOP
テーマ プログラム タイムテーブル 会場マップ アクセス ライブレポート

program

メインセッション セッション 展示・デモンストレーション ブックカフェ
同時開催 慶應義塾大学G-SEC 第一回年次カンファレンス 湘南藤沢学会
Digital Art Awards 2007 SFC Entrepreneur Award 2007

BACK

展示・デモンストレーション 詳細情報

B53

一億年保存可能な究極のバイオメモリー

参加団体名

先端生命科学研究所

代表者氏名(所属)

冨田 勝(環境情報学部教授)

概要

既存メディアに代わる次世代の情報記録媒体として、生命のDNAにデジタルデータを保存する技術を世界に先駆けて開発しました。DNAは、膨大な生命情報を超コンパクトかつ頑健に保存しているナノ分子です。この技術を応用することで、音楽や画像データを数億年間保存しておくことや、コンピューターサーバー何万台にも及ぶ膨大なデータをたった数グラムのチップの中に納めることが可能になります。

関連URL

http://www.bioinfo.sfc.keio.ac.jp/