SFC Open Research Forum 2007
toward eXtremes
未来創造塾の挑戦

TOP
テーマ プログラム タイムテーブル 会場マップ アクセス ライブレポート

program

メインセッション セッション 展示・デモンストレーション ブックカフェ
同時開催 慶應義塾大学G-SEC 第一回年次カンファレンス 湘南藤沢学会
Digital Art Awards 2007 SFC Entrepreneur Award 2007

BACK

展示・デモンストレーション 詳細情報

C4

共感動経済と P2P 2.0 プロジェクト 〜 共感検索エンジン Compass、自律分散貨幣i-WATとその社会応用

参加団体名

慶應義塾大学 DMC機構 共感動経済と P2P 2.0 プロジェクト

代表者氏名(所属)

斉藤 賢爾(DMC機構講師)

概要

本研究プロジェクトは、情報社会の実現の本質を「情に報いる社会」すなわち善意協調型の社会ととらえ、技術・社会システムの二つの視点からその実現を目指します。共感しあう個人間のつながりを強化するSNS型共感検索エンジン「Compass」の開発・普及や、個人間の信頼によって生み出される新しい電子通貨「i-WAT」による経済モデルの再設計を、SFC、丸の内、島根などで社会応用しています。

関連URL

http://compass.dmc.keio.ac.jp/