SFC Open Research Forum 2007
toward eXtremes
未来創造塾の挑戦

TOP
テーマ プログラム タイムテーブル 会場マップ アクセス ライブレポート

program

メインセッション セッション 展示・デモンストレーション ブックカフェ
同時開催 慶應義塾大学G-SEC 第一回年次カンファレンス 湘南藤沢学会
Digital Art Awards 2007 SFC Entrepreneur Award 2007

BACK

展示・デモンストレーション 詳細情報

D20

デパートの行方

参加団体名

Urban Re-Design/小林博人都市建築デザイン研究会

代表者氏名(所属)

小林 博人(政策・メディア研究科准教授)

概要

都心の大規模商業建築としてのデパートは、日本の近代化とともに常に先端的なプログラムを社会に提供してきました。近年、ひとつのデパートは数10万というアイテムを擁するにも拘らずどこのデパートも同様の商品構成、階層構造をしているとともにデパートの立地する場所との関係は希薄です。これからの都市建築としてのデパートの果たす役割は何か。建築形態はどうあるべきか。東京銀座を対象にデパートの行方を占います。

関連URL

http://hirotolab.sfc.keio.ac.jp/index.html