![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MS1 FTA・EPAで磨く日本の国際競争力―東アジア経済共同体構築に向けて (SFCフォーラムセッション) 登壇者
概要 21世紀に入って日本はその貿易政策を抜本的に修正しました。従来のGATT・WTO一辺倒の多国間主義から、FTAを軸に経済連携協定(EPA)でこれを補完する政策に転じました。その目的は、自国市場を国際競争に曝すことで自国産業の競争力を強化し、グローバル化に適応できる産業に育てることです。 今後の我が国の対外経済政策と国内経済政策の接点に「競争力強化」というキーワードをおき、それをEPA戦略でどう実現していくのか、「東アジア経済共同体」構築を念頭に大いに議論します。 開催日時・会場 22日/10:30−12:30 関連URL http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/ |
![]() |
|