![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MS2 地球の科学技術を考える 共催:日本科学未来館、日本学術会議 科学力増進分科会登壇者
概要 IT、バイオ、ナノテクなど地球規模で世界をコントロールできる技術を持つに至った現在、一組織のレベルを超えて、国家規模、地球規模での 科学技術政策が求められている。日本を代表する科学者である毛利衛氏(日本科学未来館館長)を招聘し、世界の中で日本が果たすべき役割、 21世紀の技術政策のビジョンについて多様な視点から議論を展開する。 開催日時・会場 22日/13:00−14:30 関連URL |
![]() |
|