■トップ

 ■研究課題

 ■研究背景

 大阪府での学校評価

     ●大阪府での保護者アンケート

 宮城県での学校評価

 ■各自治体の学校評価ガイドライン

 学校評価へ向けた教材開発

 まとめ

 

 

            ■■ 宮城県における学校評価 ■■■■■■■■■■■■■■
                         分析:木幡 敬史  (政策・メディア研究科)

 平成15年度より、慶應義塾大学コミュニティ・マネジメントリサーチプロジェクトと宮城県教育委員会は、「学校評価支援システム:SQS」を利用した学校評価の実践研究を実施している。

平成15年度は、宮城県内の高等学校9校により、学校評価支援システムを利用した調査が実施された。「学校評価支援システム:SQS」についての詳細な概要については、以下のページに記載されている。

「学校評価支援システム」(Shared Questionnaire System:SQS) ←ここをクリック

ここでは、実践研究を行う上での基礎情報となる、平成14年度の実施状況について、県の報告書にとして宮城県教育委員会によってまとめられた、「学校の評価システムの確立に関する調査研究」の1次報告書(平成15年3月)から、数値情報をわれわれでグラフ化したものを掲載する。

 なお、平成15年度の学校評価支援システム実践研究校の実施状況については、平成15年度末より本プロジェクトが調査を行っている。

〜宮城県内の公立学校における自己点検・自己評価の実施状況調査(まとめ)〜

1.学校の自己点検・自己評価について

(1)自己点検・自己評価の試行(実施)について

 

(2)どんな人が自己評価者になっていますか。(試行または実施校のみ回答) ※複数選択可

 

(3)どんな評価方法をとっていますか。(試行または実施校のみ回答) ※複数選択可

 

(4)評価時期はいつですか。(試行または実施校のみ回答)

 

(5)外部への公表はしていますか。

 

(6)公表の対象者はだれですか。(公表校のみ回答) ※複数選択可

 

(7)どのような公表方法をとっていますか。(公表校のみ回答) ※複数選択可

 

2.学校の外部評価について

(1)外部評価の試行(実施)について

 

(2)どんな人が外部評価者になっていますか。(試行または実施校のみ回答) ※複数選択可

(3)どんな評価方法をとっていますか。

 

(4)評価時期はいつですか。(試行または実施校のみ回答)

(5)外部への公表はしていますか。(試行または実施校のみ回答)

(6)公表の対象者はだれですか。(公表校のみ回答) ※複数選択可

(7)どのような公表方法をとっていますか。(公表校のみ回答) ※複数選択可

 

            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

トップ | 研究課題 | 研究背景 | 大阪府 | 宮城県 | まとめ 


「自律・分散的な学校マネジメントを支える学校評価と情報公開の実態調査」調査報告書