• news

「S-face」Vol.34に大越匡准教授が登場!

2022年2月7日

慶應義塾大学SFC研究所では、海外に向けて研究者を紹介するウェブサイト「S-face」を公開しています。「S-face」は、ウェブサイト(英語)、動画(英語)、広報誌(英語/日本語)という3種類の異なるメディアを通じ、シリーズ記事として、多角的に研究者を紹介しています。

vol.34では環境情報学部学部の大越匡准教授が登場しました。

 

ーIT/AI技術で創り出す  人生100年時代のウェルビーイングー

 

これまでのIT/AI技術は、計算機を「より速く」「より大容量に」「より多く」といった点に主眼を置いて進歩してきました。しかし、ユビキタス・コンピューティングが実現し、情報やサービスがあふれる今、もっと人に寄り添うコンピューティングが必要とされます。「人間中心のコンピューティング」を研究テーマとする大越匡准教授は、「ウェルビーイング」の視点でのIT/AI技術「WellComp(Computing for Well-being)」を提案。人生100年時代におけるウェルビーイングを追求しています。

ぜひご覧ください。

S-face http://sface.sfc.keio.ac.jp/

 

■S-face

 

WEB(英語)

※PDF(日/英)ダウンロードできます。

 

広報紙(日/英)

湘南藤沢事務室 学術研究支援担当の窓口(τ館1階)前、生協食堂、本館(Α館1階)ホールにて配布しています。

 

【バックナンバー】

 

vol.1:環境情報学部 長谷部葉子准教授

vol.2:環境情報学部 筧康明准教授

vol.3:看護医療学部 藤屋リカ専任講師

vol.4:総合政策学部 古谷知之教授

vol.5:環境情報学部 牛山潤一准教授

vol.6:政策・メディア研究科 小林博人教授

vol.7:政策・メディア研究科 若新雄純特任助教&環境情報学部 小川克彦教授

vol.8:環境情報学部 佐野ひとみ専任講師

vol.9:環境情報学部 秋山美紀准教授

特別号:ORF2015

vol.10:看護医療学部 矢ヶ崎香准教授

 

vol.11:総合政策学部 藁谷郁美教授

vol.12:環境情報学部 黒田裕樹准教授

vol.13:総合政策学部 廣瀬陽子教授

vol.14:環境情報学部 水野大二郎准教授

vol.15:政策・メディア研究科 蟹江憲史教授

vol.16:政策・メディア研究科 石川初教授

vol.17:環境情報学部 オオニシタクヤ准教授

vol.18:環境情報学部 藤井進也専任講師

vol.19:看護医療学部 宮川祥子准教授

vol.20:総合政策学部 和田龍磨准教授

vol.21:総合政策学部 水鳥寿思専任講師

vol.22:総合政策学部 琴坂将弘准教授

vol.23:環境情報学部 青山敦准教授

vol.24:総合政策学部 髙木丈也専任講師

vol.25:環境情報学部 一ノ瀬友博教授

vol.26:環境情報学部 田中浩也教授

vol.27:総合政策学部 野中葉専任講師

vol.28:看護医療学部 深堀浩樹教授

vol.29:環境情報学部 宮本佳明専任講師

vol.30:総合政策学部 島津明人教授

vol.31:環境情報学部 辻本惠専任講師

vol.32:看護医療学部   添田英津子准教授

vol.33:総合政策学部  塩田琴美准教授

 

 

“S-face” vol.34 takes up Associate Professor Tadashi Okoshi , Faculty of Environment and Information Studies.

Keio Research Institute at SFC has published the website “S-face” to introduce the researchers to the people of the world.

S-face multidirectionally introduce one researcher in a series of articles through three different types of media, that is, a website (English), a video (English) and a PR brochure (English/Japanese).

 

” WellComp: Human-friendly Enabling Technology for New Well-being “

 

IT and AI technologies have been developed with the main focus placed on increasing speed, capacity, and number of computers. However, as the notion of ubiquitous computing has now been realized to the extent that we are drowning in a flood of information and services, there are mounting needs for more human-friendly computing. Tadashi Okoshi, an associate professor whose research theme is “human-centered computing,” has advocated “WellComp” (“Computing for Well-being”), or computing based on IT and AI technologies aimed at promoting people’s health and welfare. Through this research, he has been pursuing well-being in the age of the 100-year life.

See for details on the following URL.

S-face http://sface.sfc.keio.ac.jp/

記事一覧へ
研究者
研究所に
寄付をする