News &
Press Release
ニュース/プレスリリース
-
- press release
2018.02.28
データ活用型農業を実現する『農業データ連携基盤』のプロトタイプ稼働を開始 -3/12に慶應義塾大学三田キャンパスでフォーラムを開催- [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2018.01.29
慶應義塾大学SFC研究所xSDG・ラボシンポジウムのご案内『ここから地方創生 xSDGを語り始める』 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2018.01.23
能代市と慶應義塾大学SFC研究所 「地域おこしに関する研究開発の連携協力に係る覚書」を締結 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2018.01.16
慶應義塾大学SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアム 参画企業と協業し、高度情報社会で求められる実学としての情報教育を通して創造的人材育成を促進する「授業レシピ」の提供を開始 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2018.01.09
筧康明准教授らの研究グループが空間を飛び回るミリメートルサイズのLED光源を実現~手で触れる空中ディスプレイ向けの発光画素への応用に期待~ [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2018.01.09
慶應義塾大学渡辺賢治研究室×ルミネエスト 今日から始めるきれいの作り方」セミナーを実施 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.11.15
ピースウィンズ・ジャパン×慶應義塾大学SFC 災害救援「コ・ドローン」開発プロジェクト発足 11月17日(金)、記者懇談会を開催 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.11.06
慶應義塾大学SFC Open Research Forum 2017開催 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.10.31
社会イノベーション・ラボ等 【全国初】地方創生の評価指標として「つながりの豊かさ指標」を共同開発 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.10.20
健康情報プラットフォーム・ラボと国立成育医療研究センターが第3回プレコンセプションケア・オープンセミナーを11/13に開催。 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.10.19
環境情報学部山口真吾研究室らのグループが“電脳防災コンソーシアム”設立~インターネット・メディア・AIで究める防災・減災~ [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.09.29
【全国初】長島町と神石高原町にて「地域おこし研究員」が就任。10月2日、慶應義塾大学SFC・長島町・神石高原町にて、遠隔での共同発表を実施。 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.09.22
「コンゴ週間in新宿マルイ 本館 by慶應SFC長谷部葉子研究会」を開催 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.09.22
第6回 データビジネス創造コンテスト 本選プレゼンテーション&表彰式結果発表 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.09.22
慶應義塾大学SFC研究所と株式会社ビズリーチ 地方創生を担う人材のキャリア支援プログラムを共同で検討・推進 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.09.15
シェアタウン・コンソーシアムが「都心不動産プラットフォーム利活用による地方創生プロジェクト」を開始 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.07.24
SFC研究所ブロックチェーン・ラボほかのグループ、ブロックチェーン技術のオープンな国際産学連携グループ「BASE アライアンス」を設立。 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.07.07
一般財団法人SFCフォーラム、総務省公募のIoTサービス創出支援事業に採択(SFC研究所プラットフォームデザイン・ラボを中心としたチームが、同事業のセキュリティガイドライン設計を担当) [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.06.27
慶應義塾大学SFC研究所と株式会社KADOKAWA、株式会社講談社、株式会社集英社、株式会社小学館、株式会社出版デジタル機構は、共同で慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)に、未来の出版に関する研究をおこなうAdvanced Publishing Laboratory(APL)を設置することで合意 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]
-
- press release
2017.06.05
環境情報学部山口真吾研究室のグループが人工知能を用いた災害情報分析の訓練ガイドラインの策定を目指して共同研究会議を設立。公開シンポジウムを8/4に開催。 [ 詳しくはこちらをご覧ください(PDF) ]