HOME > 報道関係

過去のプレスリリース


| 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 |

2004年

10/14/2004 第11回ITS世界会議 愛知・名古屋2004に慶應義塾大学矢上キャンパスと湘南藤沢キャンパスがブース出展 (資料:pdf
10/01/2004 鎌倉市外国人観光行動調査
08/30/2004 10/30/2004(土)〜01/16/2005(日) 神奈川県立近代美術館 鎌倉にて 展覧会”20世紀デザインの異才 ジャン・プルーヴェ−「ものづくり」から建築家=エンジニアへ−”を開催(資料:pdf

2003年

01/22/2003 オートIDセンター、慶應義塾大学に研究拠点を設立〜リサーチ・ディレクターに村井純教授が就任〜 (資料1:pdf | 日本語資料:pdf | 英文資料:pdf

2002年

11/20/2002 ORF2002プレス発表
11/11/2002 冨田 勝 (環境情報学部教授 /慶應義塾大学先端生命科学研究所所長)が、『細胞シミュレーションのパイオニア的研究』という研究業績で第16回IBM科学賞を受賞 (資料:pdf
05/31/2002 IPv6によるITS共通基盤の構築を目指すインターネットITSプロジェクトが、2001年度の研究開発と2000台規模の車両を用いた実証実験を終了し、成果を発表 (資料:pdf
03/13/2002 近未来志向ユビキタスコンピューティング環境実現のためのインターネットスケール実験システムを本格稼動 (資料:pdf

2001年

10/18/2001 IPv6によるITS共通基盤の構築を目 指すインターネットITSプロジェクトが2000台規模の車両を用いた実証実験を計画 (資料:http://www.InternetITS.org/
09/21/2001 ORF2001プレス発表
  • 「未来型交通機関ー高性能電気自動車KAZと 自動車の自動運転システムー」環境情報学部 清水研究会 (資料:pdf
  • 「SOHOTコンソーシアム」SOHOTコンソー シアム (資料:pdf
  • 「バイオインフォマティクスプログラム」 環境情報学部 冨田研究会 (資料:pdf
  • 「W3C : World Wide Web Consortium」 World Wide Web Consortium (資料:pdf
  • 「環境と開発のジオインフォマティクス」 総合政策学部 福井研究室 (資料:pdf
  • 「次世代ホームネットワークのための統 合ミドルウェア「VNA」」環境情報学部 徳田研究室 (資料:pdf
  • 「機器超分散環境におけるアプリケーション 環境」環境情報学部 徳田研究室 (資料:pdf
  • 「SOI (School of Internet) 活動報告」 環境情報学部 村井研究室 (資料:pdf
  • 「平成13年度学生ベンチャーフォーラム 開催」学生ベンチャーフォーラム実行委員会 (資料:pdf

2000年

09/22/2000 ORF2000プレス発表
  • ユニバーサルWeb アクセスに向けてのW3C 最近の活動 - モバイルWebアクセスとWeb アクセシビリティーを中心に (資料:pdf)
  • SFCに「デザイン言語」という新たな教育科目新設 (資料:pdf)
  • 衛星インターネットプロジェクトAI3が慶應義塾大学地球局を運用開始 (資料:pdf)
  • 次世代インターネットを利用した大学環境支援システムSOI が2000年9 月より運用規模拡大 (資料:pdf)
  • 次世代コラボレーションスペースを実現するSmart Space実験装置の構築 (資料:pdf)
  • 赤血球細胞のコンピュータシミュレーションで 病理解析に成功(E-CELLプロジェクト) (資料:pdf)
  • 細胞シミュレーション国際協力グループ発足 -日本人研究者が初代チェアマンに (資料:pdf)
  • 日本初のバイオインフォマティクス専攻プログラムを慶應義塾大学に開設 (資料:pdf)
  • SFC Version2.0-sfcは次の段階に入りました- (資料:pdf)