News &
Press Release
ニュース/プレスリリース
-
- press release
2021.07.09
COIファブ地球社会創造拠点が、3Dプリンタで製造できる 筋肉注射練習モデルを開発、公開
-
- press release
2021.06.29
慶應義塾大学SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアム主催 未来を創造するファブ人材発掘「ファブ3Dコンテスト2021」開催
-
- press release
2021.06.04
大刀洗町と慶應義塾大学SFC研究所 『地域おこしに関する研究開発の連携協力協定』を締結
大刀洗町のみらい共創プロジェクトを開発・実践する「大刀洗みらい研究所」設置を推進します -
- press release
2021.06.04
人間の触錯覚のメカニズムを数理皮膚科学によって解明 ~世界で初めて「魚骨触錯覚の消失現象」を発見,技術開発応用への期待~
-
- press release
2021.05.31
慶應義塾大学SFC研究所
ソーシャル・ファブリケーション・ラボと鎌倉市、
株式会社no new folk studio、ラピセラ株式会社は市民参加型実験 「データウォーク@かまくら」を
実施。
産学官民が連携し、市民生活や自治体のまちづくりにおける歩容データの活用法を検討。 -
- press release
2021.05.31
慶應義塾大学SFC研究所に産学連携コンソーシアム 量子インターネットタスクフォース(QITF)を
共同設立 -
- press release
2021.05.21
第13回 データビジネス創造コンテストを開催
~Digital Innovators Grand Prix 13 (DIG13)~
「モビリティデータが創るスマートシティ」をテーマに、 タクシー関連データから未来の生活をよりよくする提案を募集 -
- press release
2021.04.21
磐梯町と慶應義塾大学SFC研究所は 「令和の日本型教育」の実現にむけて連携協力します。
-
- press release
2021.03.26
慶應義塾大学SFC研究所ソーシャル・ファブリケーション・ラボと 株式会社no new folk studioは、3Dスキャンと3Dプリントによる 「フェイズフリー個別化フットウェア」を共同開発 ~災害時にもつながる日常の新たな歩行体験を実現~
-
- press release
2021.03.25
「第12回 データビジネス創造コンテスト」結果発表~Digital Innovators Grand Prix 12 (DIG12)~ 筑波大学大学院のチーム「TS」が最優秀賞を受賞
-
- press release
2021.03.09
全ての人が読める電子書籍をイタリアLIA財団と慶應義塾大学SFC研究所が連携し日本の出版界にアクセシビリティの種を撒くウェビナーを2/18開催
-
- press release
2021.03.04
「第12回 データビジネス創造コンテスト」本選発表会(3/13)を開催 ~Digital Innovators Grand Prix 12 (DIG12)~ 「食は笑顔を作る」をテーマに、飲食業の新しい価値を提案
-
- press release
2021.01.29
WebRTC – 通信環境を一変したウェブ技術がW3CとIETF双方で標準規格に –
-
- news
- press release
2020.12.09
楽天株式会社と慶應義塾大学SFC研究所日印研究・ラボ共催による 公開ウェビナーシリーズの実施 -日印イノベーションの大きな可能性に期待-
-
- news
- press release
2020.12.04
慶應義塾大学SFC研究所と藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・逗子市・寒川町が連携し、 産官学金民連携で未来を共創する『湘南みらい都市研究機構』を発足します
-
- news
- press release
2020.10.29
第12回 データビジネス創造コンテストを開催 ~Digital Innovators Grand Prix 12 (DIG12)~ 「食は笑顔を作る」をテーマに、ぐるなびデータから飲食業の新しい価値の提案を募集
-
- news
- press release
2020.10.19
慶應義塾大学田中浩也研究室がコロナ対策用3Dプリント製ドアオープナーを エス.ラボ株式会社と共同開発、湘南藤沢キャンパスの教室群に設置 ―ファブキャンパスとしてのニューノーマルを発信―
-
- news
- press release
2020.10.08
スマートフードチェーン国際シンポジウム2020 -食の生産・流通・消費を最適化するデータ連携プラットフォームのグローバル展開-
-
- news
- press release
2020.09.17
「第11回 データビジネス創造コンテスト」結果発表-新井崇弘さんが最優秀賞を受賞-
-
- news
- press release
2020.08.31
慶應義塾大学仰木裕嗣研究室、 子ども向け在宅運動ツール「POSE & PLAY」の実証実験を開始 株式会社博報堂「ミライの事業室」、BASSDRUM株式会社、株式会社BUTTONとの共同開発